ここから本文です。
更新日:2025年2月10日
野方地区活性化センターは、照日神社の境内に平成12年2月に完成し、木のぬくもりと自然の優しさを基調とした造りになっています。
施設は、多目的ホール・陶芸、木工室・体験加工室を備え、地域の交流の場として親しまれています。
使用料定額表
区分 |
使用料 |
冷暖房使用料 |
|||
---|---|---|---|---|---|
半日 |
全日 |
夜間 |
超過1時間当たり |
||
多目的ホール |
1,100円 |
2,200円 |
1,650円 |
220円 |
330円 |
陶芸、木工室 |
660円 |
1,320円 |
990円 |
110円 |
- |
体験加工室 |
1時間当たり220円 |
1.半日とは、午前8時30分から午後1時まで、又は午後1時から午後5時までをいう
2.全日とは、午前8時30分から午後5時までをいう
3.夜間とは、午後5時から午後10時までをいう
農林振興課 農政係 TEL:099-476-1111内線501
野方支所 TEL:099-478-2111
施設予約はこちら → (公共施設予約システム)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556