ホーム > くらし > ごみ・リサイクル・環境 > リサイクル > 「ごみ分別の手引き及び分別ポスター」印刷製本業務プロポーザルの実施について

ここから本文です。

更新日:2025年1月10日

「ごみ分別の手引き及び分別ポスター」印刷製本業務プロポーザルの実施について

事業目的

 広く町民に,ごみ分別の重要性について,より分かりやすく発信するためにプロポーザルを実施する。

業務名

「ごみ分別の手引き及び分別ポスター」印刷製本業務

履行期限

契約締結日から令和7年3月14日(金曜日)まで

スケジュール

プロポーザルスケジュール

 ■実施要領等の公表及び募集開始  令和7年1月10日(金曜日)

 ■質問書提出期限         令和7年1月17日(金曜日)

 ■応募書類の提出期限       令和7年1月24日(金曜日)

 ■審査及び決定(書類審査)    令和7年1月27日(金曜日)

 ■審査結果の通知~契約      令和7年1月28日(火曜日)から31日(金曜日)※予定

参加申込

申込方法

実施要領に記載のとおり必要書類を期限までに提出してください。(持参又は郵送)

様式等

「ごみ分別の手引き及び分別ポスター」印刷製本業務プロポーザル実施要領(PDF:112KB)

「ごみ分別の手引き及び分別ポスター」印刷製本業務仕様書(PDF:86KB)

【様式1】質問書(ワード:16KB)

提出先・問い合わせ先

〒899-7305

鹿児島県曽於郡大崎町仮宿1029番地

大崎町役場 環境政策課 環境政策係

e-mail kankyo@town.kagoshima-osaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境政策課環境政策係

899-7305 曽於郡大崎町仮宿1029番地

電話:099-476-1111

FAX:099-476-3979

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556