ここから本文です。
更新日:2024年4月1日
令和6年4月から、ヒブワクチンと四種混合ワクチンに代わって、五種混合ワクチンの接種が開始されます。
新たに接種対象月齢を迎える対象者は、原則、五種混合ワクチンを接種します。
すでにヒブワクチンと四種混合ワクチンで接種を開始している場合は、原則としては、同一のワクチンで接種を行います。
個別接種(医療機関で個別に接種)
子宮頸がんの予防接種ができる医療機関一覧(PDF:195KB)
上記以外の協力医療機関については、鹿児島県医師会ホームページをご確認ください。
定期予防接種相互乗り入れ(A類)協力医療機関(外部サイトへリンク)
接種を受ける前に必ず医療機関へ予約をしてください。
BCG・五種混合・四種混合・二種混合・麻しん風しん・日本脳炎(1期・2期)・ロタウイルス
ヒブ(Hib)・小児用肺炎球菌・子宮頸がん・水痘(みずぼうそう)・B型肝炎
★インフルエンザ予防接種については、こちらのページをご覧ください。
定期予防接種費用については、対象者は無料です。
ただし、接種対象年齢に満たない場合やこれを過ぎた場合、接種費用は自己負担になります。
異なる種類のワクチンを接種する際の接種間隔に関するルールが、令和2年10月1日から一部変更されました。
変更内容の詳細につきましては、下記の資料をご覧ください。
予防接種名 |
標準的な接種期間 |
回数 |
予防接種の対象者 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
ロタウイルス |
ロタテック |
1回目 生後2ヶ月~14週6日まで 2回目、3回目 前回の接種から27日以上空けて32週までに接種 |
3回 (27日以上) |
生後6週後~生後32週(7ヶ月半) | ||
ロタウイルス |
ロタリックス | 1回目
生後2ヶ月~14週6日まで 2回目1回目の接種から27日以上空けて24週までに接種 |
2回 (27日以上) |
生後6週後~生後24週(5ヶ月半) | ||
BCG |
生後5月~8月未満 |
1回 |
生後1歳未満 | |||
五種混合 ★1 |
1期 初回 |
生後2月~7月 |
3回 |
生後2月~7歳6ヶ月未満 | ||
1期 追加 |
1期接種(3回)から6~18月までの間隔をおく | 1回 | ||||
四種混合 ★2 |
1期 |
生後2月~12月 |
3回 |
生後2月~7歳6ヶ月未満 | ||
1期 |
1期接種(3回)から12~18月までの間隔をおく |
1回 |
||||
二種混合★3 |
2期 |
小学6年生に相当する年齢 |
1回 |
11歳~13歳未満 |
||
水痘 |
1回目 |
生後12月~15月 |
2回 (3月以上) |
1歳~3歳未満 |
||
2回目 | 初回接種終了後 6月~12月までの間隔をおく |
|||||
麻しん風しん |
1期 |
1歳になったらできるだけ早めに接種 |
1回 |
1歳~2歳未満 |
||
2期 |
小学入学前1年間 |
1回 |
5歳~7歳未満 |
|||
日本脳炎 ★4 |
1期 |
3歳~4歳未満 |
2回 (6日以上) |
生後6月~7歳6ヶ月未満 | ||
1期 |
4歳~5歳未満 初回接種から6月以上間隔を空ける |
1回 |
||||
2期 |
9歳~13歳未満 |
1回 |
9歳~13歳未満 |
予防接種名 |
標準的な接種期間 |
回数 |
予防接種の受け方 |
|
---|---|---|---|---|
B型肝炎 | 生後2月~9月未満 | 初回 | 2回 | 27日以上の間隔で2回接種 ※ただし、2・3回目は1歳未満までに行う。 |
追加 | 1回 | 1回目終了後139日以上の間隔で1回接種 | ||
ヒブ(Hib) | 生後2月~7月未満に接種を開始される場合 | 初回 | 3回 | 27日以上の間隔で3回接種 ※ただし、2・3回目は12月までに行う。 |
追加 | 1回 | 初回接種後7月以上の間隔で1回接種 | ||
生後7月~12月未満に接種を開始される場合 | 初回 | 2回 | 27日以上の間隔で2回接種 ※ただし、2回目は12月までに行う。 |
|
追加 | 1回 | 初回接種後7月以上の間隔で1回接種 | ||
1歳~5歳未満に接種を開始される場合 | 1回 | 1回接種 | ||
小児用肺炎球菌 | 生後2月~7月未満に接種を開始される場合 | 初回 | 3回 | 27日以上の間隔で3回接種 ※ただし、3回目の接種は,生後12月未満に完了する。 |
追加 | 1回 | 初回接種後60日以上の間隔をおいて,生後12月以降に行う。 | ||
生後7月~12月未満に接種を開始される場合 | 初回 | 2回 | 27日以上の間隔で2回接種 ※ただし、2回目の接種は,生後13月未満に完了する。 |
|
追加 | 1回 | 初回接種後60日以上の間隔をおいて,生後12月以降に行う。 | ||
1歳~2歳未満に接種を開始される場合 | 2回 | 60日以上の間隔で2回接種 | ||
2歳~5歳未満に接種を開始される場合 | 1回 | 1回接種 | ||
子宮頸がん |
中学1年生~高校1年生に相当する年齢である女子 ★詳しくは、子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)についてのページをご覧ください。 |
3回
★〈シルガード9〉は、接種開始年齢が15歳未満の場合、2回でも可 |
標準的な接種間隔 〈サーバリックス〉
〈ガーダシル〉
〈シルガード9〉 1回目の接種を15歳になるまでに受ける場合
1回目の接種を15歳になってから受ける場合
|
★1.五種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ・ヒブ)★2.四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ)★3.二種混合(ジフテリア・破傷風)
★4.日本脳炎の積極的な勧奨差し控えなどの事情により接種機会を逃した方については、特例対象者として、予防接種法に基づく接種が可能な場合があります。詳しくは、厚生労働省日本脳炎サイトをご覧になるか、または保健福祉課健康増進係(476-1111)にお問い合わせ下さい。(厚生労働省日本脳炎サイト外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556